商品画像 |
商品名/説明 |
|
DENT.Check-Up standard
フッ素配合・低研磨性・低発泡性の3拍子揃った、僕の一押しの歯磨き粉です。
歯磨き粉は、これを選んでおけばまず間違いないと思います。
|
 |
歯科用シュミテクト
知覚過敏の際にお勧めの歯磨き粉ですが、痛みの原因が知覚過敏以外(隠れた虫歯、歯周病など)の可能性もありますので、なるべく早めに歯科医院でチェックもしてもらいましょう。
|
 |
レノビーゴ(フッ素スプレー)
フッ素スプレーはブクブクうがいの出来ない1〜3歳に特に有効ですが、持ち運びに便利なので旅行用としても重宝します。
|
 |
ジーシー(GC) MIペースト 40g
MIペーストには、細菌の産出する酸によって酸性状態に傾いた口腔内を中性に戻す中和作用と、酸性になりにくい状態を維持する緩衝作用があります。
フッ素ではなくCPP-ACPという成分が配合されていますので、フッ素にはちょっと抵抗がある・・・という人でも安心してお使い頂けます。
|
 |
ウエルテック コンクールF
唯一、歯周病菌に効くことが多くの研究で実証されている洗口剤です。
ただし、普通に使ったのでは、多分効果はありません。
詳しくは、下の「参考」をじっくりとお読み下さい。
参考:
デンタルリンスや、乳酸菌入り(LS21)タブレットの効果は?
|
 |
ウエルテック コンクール リペリオ
下がった歯茎が再生するかも?と言われている歯磨き粉です。
参考:
歯磨きで下がった歯肉を治すには、移植手術しかない?
|
 |
DENT.リキッドプラークテスター6ml
プラーク(歯垢)を真っ赤に染め、目で確認ができるようにすることができます。
ちゃんとした歯磨きをするための必需品です!
(これ1本で約10回分です)
⇒参考:歯磨き教室:まず準備するもの
⇒参考:歯磨き教室:Let's ブラッシング!
|
 |
DENT.リキッドプラークテスター6ml×10本
プラークテスター10本セット。
10本あれば100回チェックが出来るので、ぜひご家族全員で歯磨きチェックをされてみてください。
|