HOME < 歯医者・歯科の保険について < 保険が使える歯科治療
保険が使える歯科治療

歯科治療の中には、保険が使えるものと使えないものがあります。

また、保険はあくまでも「「国民全員が最低限の治療を受けられるようにすること」を目的として作られたものですので、予防や見た目に関するもの、インプラントなどに関しては基本的に保険が利きません。

保険が使える治療法を列挙していくと大変な数になってしまうので、ここでは逆に保険が使えない歯科治療の例を挙げていきたいと思います。


保険が使えない歯科治療

予防全般

保険は基本的に、すでになってしまった病気に対する保障しか行なわれていないため、予防に関する治療には使うことが出来ません。(これは、日本の保険制度の大きな問題点の1つです)


見た目に関するもの

保険はあくまでも「最低限の治療」を保障するもののため、見た目に関するものは保険ではカバーされていません。

例えば、クラウン(被せ物)を作る際に変色しない材料を使ったり、奥歯に白い材料を使ったりする場合には保険適用外になります。(これらは保険上、「ぜいたく品」と考えられているためです)

また、ホワイトニングや矯正治療も見た目に関するものとみなされるため、保険は利きません。
(ただし、口唇裂や口蓋裂、顎変型症などの場合の特殊な矯正に関しては、保険適用が可能となる場合があります)


高度先進医療・最先端治療

インプラントやエムドゲインなどの多くの先進医療・最先端治療は、ほとんどが保険適用外です。
(ただし、高度先進医療として認められた一部の大学病院では保険適用となる場合もあります)

歯科ではどんな場合でもとりあえず保険で治療することは出来ますが、なんでも保険でできるというわけではありませんので注意が必要です。



【NEXT】
国民健康保険の一部負担金

【BACK】
国民健康保険の仕組み





保険について
社会保険制度
保険Q&A


  • 当サイト上のいかなる情報も、利用者への資料提供を目的としたものであり、けっして医師の診断を代替するものではありません。
  • 弊社は常に利用者にとって有益な情報を正確に伝えるために万全を尽くしておりますが、特に医療・健康に関する情報は、全ての個人に一様に当てはまるわけではない個別性の高い情報が数多く含まれております。したがって、当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する医師や薬剤師等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。